みちくさ図鑑

みちくさ図鑑

ハブランサス・アンダーソニー 葉が出る前に花が咲きます。

学名:Habranthus andersonii 英語名:Rain Lily 分類/科名:ヒガンバナ科ハブランサス属 草丈:10~40cm よく見かける場所:庭  よく見かける時期:7~9月 花言葉:清純な愛 優雅なたしなみ 期待 花は夏の...
みちくさ図鑑

アカメガシワ 日本に自生して古くから人々の生活に関わってきました。

学名:Mallotus japonicus 漢字名:赤芽柏 赤芽槲 別名:ゴサイバ アカガシワ 分類/科名:トウダイグサ科アカメガシワ属 高さ:3~10m よく見かける場所:林 道ばた 河原  花期:6~7月 初夏に枝さきに花びらのない小さ...
みちくさ図鑑

カモガヤ 花粉症の方は注意してください。

学名:orchard grass 漢字名:鴨茅 別名:オーチャードグラス キヌイトソウ(絹糸草) 英語名:cock’s-foot grass 分類/科名:イネ科カモガヤ属 草丈:~100cm よく見かける場所:どこでも よく見かける時期:5...
みちくさ図鑑

七夕 梅雨の7月7日だけでなく伝統的七夕の日も楽しみませんか。

7月7日は、七夕です。今年も梅雨の豪雨で星を見ることは難しそうです。七夕の彦星・織り姫は夏の星座「わし座」と「こと座」の主星です。 天の川(銀河)とともに天気が良くても肉眼では、なかなか見ることができませんが、カメラで夜空を撮影すると思った...
みちくさ図鑑

ミョウガ 夏の楽しみ。薬味にして何と一緒に食べましょうか?

学名:Zingiber mioga 漢字名:茗荷 蘘荷 英語名:Mioga 分類/科名:ショウガ科ショウガ属 草丈:40~100cm よく見かける場所:畑 庭  よく見かける時期:7~10月 花言葉:忍耐 夏を控えた梅雨の合間に薄ピンク色の...
みちくさ図鑑

サルビア・ガラニチカ メドーセージとも呼ばれていますが・・・?

学名:Salvia guaranitica 別名:メドーセージ 英語名:Anise-scented sage 分類/科名:シソ科アキギリ属 草丈:80~150cm よく見かける場所:庭  よく見かける時期:6~9月 花言葉:尊敬 知恵 初夏...
みちくさ図鑑

ムクゲ 生け花では、こみ(木密)?として使われます。

学名:Hibiscus syriacus 漢字名:木槿 別名:ハチス もくげ 英語名:Rose of Sharon 分類/科名:アオイ科フヨウ属 高さ:3~4m よく見かける場所:庭 公園  よく見かける時期:7~9月 花言葉:信念 新しい...
みちくさ図鑑

ヒメヒオウギスイセン 佐賀県では、栽培が条例で禁止されています。

学名:Crocosmia x crocosmiiflora 漢字名:姫檜扇水仙 別名:クロコスミア モントブレチア 英語名:Montbretia 分類/科名:アヤメ科ヒオウギズイセン属 草丈:40~80cm よく見かける場所:公園 庭 道ば...
みちくさ図鑑

ザクロ

学名:Punica granatum 漢字名:石榴、柘榴、若榴 別名: 英語名:pomegranatepomegranate 分類/科名:ミソハギ科ザクロ属 高さ:2m~ よく見かける場所:庭 花期:5~7月 花言葉:優美 成熟した美しさ ...
みちくさ図鑑

タブノキ 日本版アボカド? 黄八丈にも使われています。

学名:Machilus thunbergii 漢字名:椨 別名:イヌグス・タマグス・ヤマグス・ツママ 英語名: 分類/科名:クスノキ科タブノキ属 高さ:20mくらいまで よく見かける場所:神社やお寺の庭  花・実の時期:4~9月 つやのある...