パソコンやスマホなどデジタル機器を活用した事柄を紹介します。

QRコード® 平面(2次元)になったバーコードです。日本発の技術です。ホームページのアドレスなど無料で作れます。スマホをかざすだけで、いろいろな情報にアクセスできます。ます。
このマークを新聞しんぶんやテレビなど、いろいろなところで目めにします。
QRコード®です。このマークをスマホなどのカメラで読よみ取とるとホームページなどを簡単かんたんに表示ひょうじできます。
QRコード®はデ...

レシ活VALUE(令和5年1月1日開始) 同じようなレシートは投稿がキャンセルされる場合があります。そのときはコールセンターに連絡!
横浜市ではレシ活VALUEという市民限定のお買い物補助政策を令和5年1月1日から再開始しています。買い物金額の20%還元されます。
日々、購入したレシートをスマホアプリで投稿しています。ところが先日シリ...

ピタゴラスイッチ ピタゴラ装置を作りました。直接動画を貼り付けてみました。wifi環境でご覧ください。
ピタゴラスイッチはNHK Eテレの番組です。
子どもたちに人気があります。
そこで、紹介された装置を作ってみました。
今回は動画を直接投稿に埋め込んでみました。10MBと大きいファイルですwifi環境でご覧くだ...

ワードプレスのJet packでSNS自動連携機能を使えなくなりました。Jet packからのメールで原因が分かりました。
このホームページはワードプレスという無料のブログから高機能なサイトまで作ることができるオープンソースのソフトウェアを使って作成しています。さらにJet packというセキュリティ、パフォーマンス、拡大ツールの無料版を...

iPhoneで英語のメールを日本語に翻訳して読み日本語で返事を書いて英語に翻訳して送れるようになりました。
インターネットのおかげで海外で買い物をするハードルが下がってきました。電子部品など日本より新しい物が安価で買えるので、たまに買い物をします。ところがメールのやり取りが英語になってしまうのがやっかいでした。
今までは...

バーチャルカード インターネット通販専用のカードです。いつも使っているカードとは別に作れます。基本的に前払い、使い切りで審査もありませんのですぐに使えます。
インターネットで買い物をするとき海外のサイトに欲しい物が安く出ていることがあります。
聞いたこともないようなサイトではクレジットカードやPayPalでの支払が心配で購入をあきらめていました。
ところがバーチャルカ...

レシ活VALUE(横浜市民限定) 2023年1月1日10時から再開します。還元額・一日上限額やガソリン代・郵送申請不可など変更点もあります。
レシ活VALUE
横浜市で市民生活の支援などのためスマートフォンアプリを活用して、市内事業者が発行したレシートの利用金額に応じ最大20%のポイント還元を行うキャンペーンです。
2022年8月26日から2022年11月30日までおこなわれ...

コールドムーン ネイティブアメリカンの満月の呼び方です。2022年の最後の満月と火星です。
コールドムーン
12月8日(木)は満月でした。12月の満月はアメリカの農事暦で「コールドムーン」とも呼ばれるそうです。
今回の満月は「衝(しょう)」を迎えてひと際明るい火星に満月を迎えた月が接近しました。
衝は地球から見て太陽とちょう...

接触確認アプリ(COCOA)の機能を停止 iphoneでアプリをアップデートして機能を停止して削除しました。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)が機能を停止するそうです。
機能停止の手続きが必要になるようなので調べてみました。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)機能停止
新型コロナウ...

EQUULEUS(エクレウス) 主なミッションは太陽―地球―月圏における軌道制御技術の実証です。名は「こうま座」の英名 (Equuleus) に由来します。
EQUULEUS(エクレウス)は2022年11月17日に米国の新型ロケットSLSに搭載されOMOTENASHI と同時に打ち上げられたは順調に航行しているようです。今回はEQUULEUSについて調べてみました。
...