ハンドメイド

3Dアートペン

3Dアートペン 3Dプリンターのフィラメントを使ってペンのように描いて立体作品が作れます。

3Dアートペン 3Dプリンターで使う樹脂などのフィラメントを使って空中に立体的な絵を描いたりパーツを描いて組み立てたりできるペンです。 グルーガンのようにフィラメントをペンに差し込み、高温で加熱して溶かしながらフィラメントを出します。 その...
おもちゃ

ピタゴラスイッチ ピタゴラ装置を作りました。直接動画を貼り付けてみました。wifi環境でご覧ください。

ピタゴラスイッチはNHK Eテレの番組です。 子どもたちに人気があります。 そこで、紹介された装置を作ってみました。 今回は動画を直接投稿に埋め込んでみました。10MBと大きいファイルですwifi環境でご覧ください。 その他に、本も出版され...
みちくさ図鑑

七草がゆをつくるために七草を探しに出かけました。何種類かを日当たりの良い土手で見つけることができました。

1月7日に七草がゆを作ってたべました。 七草がゆ セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ 春の七草のおかゆです。ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナは蕪(かぶ)、スズシロは大根のことです。 この七草をおかゆ...
アクセサリー

宝石色相環みたいなものを作ってみました。 メルカリと百均で!!

先日行った宝石展に飾ってあった宝石色相環がとてもきれいでした。 そこで、自分で作れないか試してみました。 それらしい物ができました。 宝石色相環みたいなものづくり このような色相を環状に配置して表現したものを色相環というそうです。 購入 素...
おもちゃ

バッタ? シュロの葉でつくってみました。 

シュロの葉(は)バッタ 先日せんじつ、シュロを紹介しょうかいしました。 そのときNHK for Schoolで紹介していたシュロの葉はを使つかったバッタづくりを知しりました。そこで、シュロの葉をさがしてネットでしらべながら自分じぶんで、つく...
みちくさずかん for Kids

1月7日は人日(じんじつ)の節句です。七草がゆを食べます。春の七草を冬の庭や野原で探してみましょう。

人日の節句 1月7日は五節句ごせっくのひとつで人日(じんじつ)の節句(せっく)といいます。別名べつめい「七草ななくさの節句せっく」ともいうそうです。。 七草がゆ 1月7日に七草の入ったおかゆを食たべて一年いちねん、病気びょうきをしないで健康...
ハンドメイド

ウメ 梅子黄(うめのみきばむ) 我が家の梅も黄ばみ、良い香りが漂いはじめました。梅ジャムにしました。

学名:Prunus mume 漢字名:梅 英語名:Japanese aprico 分類/科名:バラ科サクラ属 草丈: 1.5~4m よく見かける場所:庭 公園 よく見かける時期:1~3月 花言葉:白梅「気品」  二十四節気「芒種(ぼうしゅ)...
ソフト

「旅の絵本」(安野光雅著)をより楽しむための本を作りました。

2020年に亡くなった安野光雅先生の「旅の絵本」を読みたくなって街の本屋さんで購入しました。 穏やかなタッチの風景画と所々にある遊び心を楽しみながら読みました。 それぞれの場面に文字はありません。 ところがダイアナ妃の結婚式の様子など所々に...
ハンドメイド

キンレンカ ノウゼンハレン ナスタチューム? ワサビのようにぴりっと辛くて料理のアクセントになります。

学名:Tropaeolum majus 漢字名:金蓮花 通称:ナスタチウム 別名:ノウゼンハレン(凌霄葉蓮) 英語名:Garden nasturtium  Indian cress 分類/科名:ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属(トロパエオル...
色鉛筆

カラー芯シャープ 春は絵を描きたくなる季節です。新しい書き味の色鉛筆です。

春です。色とりどりの花が咲き始めました。 春になると絵を描きたくなります。画材を探していたらカラーシャープペンの芯を見つけました。赤と青の二色でした。他の色がないか調べたところカラー芯シャープを見つけました。UNI Color(7colos...