みちくさ図鑑

道を歩きながら目にした花や生き物などの写真を撮っています。
撮った花や生き物について調べたことをホームページに投稿しています。
よく目にするけれど名前のわからないものなどを取り上げています。
身近な生き物について調べたいときに役に立てばと思っています。

みちくさずかん for Kids

ヒメヒオウギスイセン とっても強い植物です。野原や道ばたでも広がっています。NT緑地にも咲いています。

みちくさずかん for Kids

ツルマンネングサ ベンケイソウ科の多肉植物なのでセダム属になります。中国、朝鮮半島が原産の帰化植物です。薬用や食用になるそうです。

みちくさ図鑑

トルコギキョウ 初夏から秋にかけてスラリと伸びた茎からバラのような花を咲かせます。種から育てました。

みちくさずかん for Kids

エンダイブ 収穫期が終わったベビーリーフが花を咲かせました。 野菜系なのに青紫は、めずらしいです。

つる性

ツキヌキニンドウ 花に近い葉が二枚くっついて真ん中を花茎が突き抜けているように見えます。