PR

ヒルガオ 日本固有種で食用にできるそうです。

この記事は約2分で読めます。

学名:Calystegia japonica 漢字名:昼顔 別名:地方により様々な呼び名 英語名:Bindweed 分類/科名:ヒルガオ科ヒルガオ属
草丈:つる性 よく見かける場所:どこでも  よく見かける時期:6~8月
花言葉:絆 優しい愛情 情事
生け垣や道ばたにアサガオのような花を咲かせています。アサガオと違って昼間になっても花びらは開いています。
日本原産の植物で昔から全国に分布しています。奈良時代に遣唐使が持ち帰った朝顔にたいして昼間も咲いているところから名づけられたようです。
自家受粉では、種が出来ずに地下茎で殖えるつる性の多年草です。地上部は冬には枯れてしまいますが、地下茎から春になるとつるを伸ばしていきます。一般的なつる植物は、双葉が出たあとに本葉を出して蔓を伸ばすが、ヒルガオは双葉が出たあと本葉が出る前に、他の植物よりも少しでも早く成長させようと蔓を伸ばしてくるそうです。地下茎は、切れたところから芽を出すためどんどん広がっていきます。白い地下茎を残して抜くとかえってヒルガオを殖やすことになります。
花言葉の「絆」「情事」は支柱にしっかりツルを絡ませて生長することにちなんでつけられたといわれています。 フランスでは、セイヨウヒルガオがつる性で絡みつく様子から官能的なイメージを連想させることからきているようです。
セイヨウヒルガオ / 国立環境研究所 侵入生物DB

畑に生えてくるとやっかいな花ですが、出てきたら食べられるので食べてみようと思います。

てんてん
てんてん

「昼顔」というドラマがありました。カトリーヌ・ドヌーブ主演の「昼顔」というフランス映画もありますよ。

薬用植物で全草を乾燥したものは旋花(せんか)という生薬になり利尿、強精強壮、疲労回復、糖尿病、高血圧予防に役立つとされています。
若い茎葉は食用にできるそうです。花や蕾も食用に適しており湯にくぐらせてから酢の物にできるそうです。茎葉は、アクが少なく軽く茹でてお浸しや和え物や天ぷら・油炒めにして食べられるそうです。
※ヒルガオ科の野菜には、さつまいもや空心菜があります。花も似ています。
Q さつまいもには花が咲くのですか? | 日本いも類研究会
さつまいもにも花は咲きます。花の形はアサガオを小さくしたような形で薄いピンク色をしているものがほとんどです。熱帯、亜熱帯ではよく開花して結実しますが、我が国では沖縄県を除いて通常の条件では開花しません。けれども、条件によっては開花することも...
地方名
おこり花・つんぶー花・おこりづる・かみなり花・てんき花・雨ふり花・ちち花・かっぽう など