学名:Setaria viridis form. misera 漢字名:紫狗尾草 分類/科名:イネ科エノコログサ属
草丈:30~80㎝ よく見かける場所:草地 道ばた よく見かける時期:8~11月
花言葉:遊び 愛嬌
草丈:30~80㎝ よく見かける場所:草地 道ばた よく見かける時期:8~11月
花言葉:遊び 愛嬌
秋にエノコログサより赤っぽい穂をつけます。

ムラサキエノコロと呼ぶこともあります。アキノエノコログサやキンエノコログサもあります。
エノコログサもいろいろな種類があります。

てんてん
エノコログサは雑穀のアワの原種だそうです。
ご感想など