学名:Lilium x formolongo 漢字名:新鉄砲百合 英語名:Easter lily 分類/科名:ユリ科ユリ属
大きさ: 80~150cm よく見かける場所:どこでも よく見かける月:6~8月
花言葉:無垢
大きさ: 80~150cm よく見かける場所:どこでも よく見かける月:6~8月
花言葉:無垢
夏に道端や歩道のコンクリートのすきまからスッと伸びた茎のさきに真っ白いラッパのような細長い花を咲かせます。花は横向きかやや斜め下を向いています。花粉はオレンジ色です。
もともと九州南部や沖縄などに自生していたテッポウユリと台湾が原産のタカサゴユリとから切り花用など園芸用につくられたそうです。
タカサゴユリとよく似ていています。タカサゴユリと呼ばれているものの中にもシンテッポウユリがふくまれているようです。
タカサゴユリは1924(大正12)年以降に栽培されたそうですがシンテッポウユリが広がって少なくなっていますが環境省の侵入生物データベースにのっています。
ふつうのユリの仲間は球根で増えますが、この花は種でふえることができます。たくさんの種をつくり、種は風で運ばれるため花畑から出て道ばたなどいろいろな場所に広がっていきました。今では本州や四国・九州などに広がっています。そのため環境省の生態系被害防止外来種リストで「その他の総合対策外来種」に選ばれています。
てんてん
日本にはとても美しく貴重な原種のユリがたくさんあります。シンテッポウユリは、その中の絶滅危惧種のウケユリなどと交じってしまうおそれのあるユリとされています。
しつもん いけん かんそう