学名:Wisteria floribunda 漢字名:藤 別名:ノダフジ 英語名:Wisteria 分類/科名:マメ科フジ属
草丈:つる性 よく見かける場所:庭 公園 藤棚 よく見かける月:4 ~6月
花言葉:優しさ
草丈:つる性 よく見かける場所:庭 公園 藤棚 よく見かける月:4 ~6月
花言葉:優しさ
春のゴールデンウィークの前ごろに花を咲かせはじめます。たくさんの花をブドウの房のように枝先から下に垂れて咲かせます。
日本にもともと生えている、つる性の冬に葉を落とす落葉木本です。日本全国の温かい地方の低い山地や林で咲いているのが見られます。古くから観賞するために庭園などにも植えられています。
漢字名の「藤」という字は、もともと「上にのぼる植物」という意味を持ち「つる」を作る植物全体を指すそうです。
日本には同じ属のヤマフジ がありますが別の種類になるそうです。
フジ(ノダフジ)のほうが花の房が長くなり観賞用に植えられることが多いようです。
全国にフジの名所は多く「ノダフジ(野田藤)」の名前のもとになった大阪市福島区の野田は藤の名所として有名です。
今年もいろいろな場所で花を見ることができました。
毎年咲く時期が早くなっている気がします。
てんてん
ノダフジとヤマフジの違いは、つるの巻き方でわかるそうです。
ノダフジ
本州を中心に自生しています。つるが右巻きの品種です。
ヤマフジ
近畿地方より西に自生しています。つるが左巻きの品種です。
しつもん いけん かんそう