PR

マリーゴールド 土の中の線虫の対抗植物としてマリーゴールドが知られています。

この記事は約5分で読めます。

学名がくめい: Tagetes patula 和名わめい万寿菊まんじゅぎく 千寿菊せんじゅぎく 英語名えいごめい:marigold 分類ぶんるい/科名かめい:キク科コウオウソウ属(マンジュギク属)
おおきさ:30~120cm よくかける場所ばしょ花壇かだん NT緑地りょくち にわ 公園こうえん  よくかけるつき:4~10月
花言葉はなことば黄色きいろは「健康けんこう」オレンジは「予言よげん

はるからなつ花壇かだん黄色きいろやオレンジいろはなかせています。はねのようでぎざぎざにんでいます。全体ぜんたい独特どくとくにおいがありくさいです。
フレンチマリーゴールドは花色はないろ豊富ほうふちいさめのはなをつけます。

アメリカ大陸たいりく中央部ちゅうおうぶ分布ぶんぷしている毎年まいとし花を咲かせる多年草たねんそうです。
日本にほんには江戸時代えどじだいはじめ(1600ねんごろ)にやってきたそうです。園芸用えんげいようとしてそだてられ「万寿菊まんじゅぎく」や「千寿菊せんじゅぎく」とばれたそうです。さむさによわいので日本でははるたねをまいて一年草いちねんそうとしてそだてられています。
マリーゴールドの名前なまえは花が咲く期間きかんながいのでねんに10かいほどある聖母せいぼマリアの祭日さいじつに、いつも咲いているので「聖母マリアの黄金おうごんの花」から「マリーゴールド」とばれるようなったそうです。和名わめいの「万寿菊」もおなじように花の咲く期間がながいところからきているようです。
園芸種えんげいしゅとして「フレンチ」や「アフリカン」という名前なまえがついていますが、どちらもメキシコ原産げんさんです。「フレンチ」はフランスから世界せかいひろがった花を「アフリカン」はアフリカ北部ほくぶ野生化やせいかした花からづけられたそうです。


猛暑もうしょにはアフリカンのほうがつよいようです。
センチュウ(線虫)よけとしてはたけまわりにえられています。
人の見る力をサポートするルテインという成分せいぶんがマリーゴールドにふくまれているそうです。

NT緑地りょくち花壇かだんえられています。
たねから発芽はつがしやすく丈夫じょうぶなので小学校しょうがっこう理科りか授業じゅぎょうでもそだてられています。
マリーゴールドの花と種の動画どうがです。(NHK for Schoolやく30びょう

てんてん
てんてん

ネコブセンチュウの対抗植物たいこうしょくぶつとしてマリーゴールドがよくられています。

ネコブセンチュウ

 

500しゅ以上いじょう植物しょくぶつ寄生きせいにたくさんのコブをつくります。そのコブがふくれて根からの栄養えいよう吸収きゅうしゅうできなくなります。そのために、しおれたりができなくなったり、ひどいとれてしまう場合ばあいもあるそうです。
農作物のうさくぶつではとくにナスのナス、トマト、ピーマン、ウリ科のキュウリ、メロン、スイカなどで被害ひがいおおきくなります。

対抗植物たいこうしょくぶつ

つちなか線虫せんちゅう土壌害虫どじょうがいちゅう)をやっつける有害物質ゆうがいぶっしつっていてつち植物内しょくぶつないの線虫をやっつけたりへらしたりする植物しょくぶつです。
マリーゴールドのからるαターチエニルという物質ぶっしつが線虫をやっつけることが確認かくにんされたそうです。
ちょっとむずかしいですが、くわしくはこちらです。

しつもん いけん かんそう