暑い夏ですが、サンドイッチを食べたくなったので作りました。
暑いので素早く作りました。
卵をゆでます。

同時に冷凍してあったパンをオーブンでやきます。2枚で250℃5分くらい。

ちょうど良く焼けました。
少し冷ましておきます。
少し冷ましておきます。
同時進行で庭でとれたトマト小さいの1個とキュウリ1本を薄くスライスします。
たまねぎは1/4個をみじん切りにしておきます。
たまねぎは1/4個をみじん切りにしておきます。

ゆでた卵にマヨネーズと塩こしょう、刻んだタマネギを入れてざっくり混ぜると地鶏の卵の黄身の色がきれいなので。


ラップを大きく切りパンの下にひいておきます。

パンにマーガリンやマスタードを適量塗ります。私は、脂質を控えなくてはならないのでマーガリンは下半分に塗って上はマスタードだけ塗ります。

レタスをパンの上にのせて卵をたっぷりのせます。
盛り上がっても大丈夫です。
盛り上がっても大丈夫です。

しっかり、ラップにくるみます。ここをしっかりしておけば食べるときにこぼれにくくなります。

つぎに、キュウリやトマトと自家製チキンチャーシューを山盛りにのせます。先ほどと同じ理由で私はマヨネーズ抜きで上の方にとんかつソースをたらしました。

食べる直前にサンドイッチを切ります。
ここでパン切り包丁の出番です。これがあるときれいに切れます。
ここでパン切り包丁の出番です。これがあるときれいに切れます。

キュウリのさっぱり感と卵の濃厚さが暑い中食欲を高めてくれました。おいしかったです。