PR
いいね! (4 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

新横浜市庁舎に行ってきました。

この記事は約3分で読めます。

先日、横浜市の市庁舎に行きました。
関内から桜木町に移転後初めての訪問になります。
横浜市の市庁舎は新地庁舎を含めて8代目になるそうです。

横浜市庁舎

歴代市庁舎

【歴代市庁舎の変遷】地図 横浜市のHPより

初代(1889年〜1911年)

本町1丁目にあった横浜電信分局の建物を利用しレンガ造り2階建て

2代目(1911年〜1923年)

高島嘉右衛門の魚市場跡地(4・7代目と同じ場所)にレンガ造り3階建て
1923年の関東大震災で焼失。

3代目(1923年〜1925年)

桜木町一丁目にあった中央職業紹介所を仮設市庁舎に

4代目(1925年〜1944年)

7代目と同じくJR関内駅前に木造2階建てで建設

5代目(1944年〜1950年)

第二次世界大戦で、空襲を避けるため横浜市西区老松町27番地(野毛山の老松国民学校〈現在の横浜市立老松中学校〉)に疎開
鉄筋コンクリート造り3階建て

6代目(1950年〜1959年)

日本貿易博覧会神奈川会場(現在の反町公園一帯が会場)の建物へ移転
木造2階建て。

7代目(1959年〜2020年)

開港100周年を記念して、4代目と同じくJR関内駅前に建設(設計は村野藤吾)
鉄筋コンクリート造り地上8階・地下1階建て

8代目(2020年〜現在)

北仲通南地区に2020年移転。地上32階(高さ約155m)・地下2階建て
みなとみらい線の馬車道駅に直結しJR桜木町駅方面ともペデストリアンデッキ「さくらみらい橋」で接続

ウィキペディアより

 

ペデストリアンデッキ「さくらみらい橋」

庁舎二階からエスカレーターで3階庁舎・市議会入り口へ

3階からみなとみらい地区と野毛方面

JR関内駅の新市庁舎口

ここから直接市庁舎側へ降りることが出来ます。
いったん階段を降り改札を出てからデッキに昇っていきます。
ICカード専用の自動改札のみ

てんてん
てんてん

横浜の玄関もすごくきれいになりました。