PR

コロラドトウヒ 欧米を中心に60以上の品種が作られ枝ぶりが端正で銀青色の葉が美しいコニファーの最高峰とされているそうです。

この記事は約2分で読めます。

学名:Picea pungens 別名:プンゲンストウヒ 青トウヒ 緑トウヒ 英語名:Blue spruce Tiger Spruce Colorado Spruce colorado blue spruce 分類/科名:マツ科トウヒ属
高さ:5〜15m よく見かける場所:公園 鉢植え  よく見かける時期:一年中
円錐形の樹形で水平に枝が分枝して幹は灰色のうろこ状の樹皮で覆われています。葉は長さ3cm程度の針状で放射状について銀青色に見えます。うす茶色い球果(コーン)を枝先につけます。

アメリカのコロラド州からワイオミング州一帯のロッキー山脈が原産の常緑針葉樹です。葉の色や樹形から観賞価値が高く、様々な園芸品種が生み出されています。
コロラド州の木に指定されています。
「コロラドトウヒ」はコロラド原産の「トウヒ」(エゾマツの変種のトウヒ)からきています。
別名「プンゲンストウヒ」のプンゲンス(pungens)は「鋭くとがった」を意味し、その葉の様子から名付けられました。
欧米を中心に60以上の品種が作られ枝ぶりが端正で銀青色の葉が美しい「ホプシー」はプンゲンストウヒのみならずコニファーの最高峰とされています。
日本では寒さに強いので寒い地方のコニファーガーデンなどに植えられています。クリスマスツリーとしても使われます。

住宅地で鉢植えの樹を見つけました。
銀白色の葉が目立っていました。

てんてん
てんてん

鉢栽培は難しいそうです。

特に「ポプシー」は土壌の過剰な湿気が苦手で高さ2m程度までは神経質で枯れやすいそうです。成長するのは春の間だけで1年に20cm程度しか生育しないそうです。
ご感想など