PR

簡単 水耕栽培 ニンジンのヘタを育てています。

この記事は約2分で読めます。

人参のヘタの水耕栽培

栽培方法

ヘタを厚さ5mm程度に切る。
四角い浅い容器に必要な数だけ並べて置く。
容器に合わせてヘタを四角く切り並べやすくする。
水をはる。(全体が沈まない程度に)
毎日、水を足す。(変える)

 

ヘタをよく見ると小さな芽が見えます。

経過

1月5日

はじめた日です。

1月14日

小さな緑の芽が出てきました。

1月18日

葉もしっかり分かるようになってきました。

ヘタの脇から芽が出ているのが分かります。

全部のヘタから芽が出ています。

1月26日

そろそろ薬味として使えるサイズになりました。

約3週間でここまで育ちました。
四角い容器に入れて育てたので場所をとりません。
人参によって芽の出方が違いますが待っているとちゃんと芽が出てきます。

てんてん
てんてん

冬は水が冷たいのでヘタが腐りにくく育てやすいです。

ご感想等

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告

警告。