みちくさずかん for Kids

ビワ 自家受粉可能で一本でも実をつけます。よけいな蕾をとらないと食べられるような実はできないようです。

みちくさずかん for Kids

ナツツバキ 梅雨の頃に白い大きな花を咲かせます。花は、すぐに落ちてしまいます。葉は、チャドクガの幼虫の好物です。下を通る時は注意してください。

みちくさずかん for Kids

フェイジョア 6月に花が咲き11月に実ができました。実をジャムにしてみました。南米原産のフルーツです。キウィフルーツに続く新果樹として注目されたこともありました。

みちくさずかん for Kids

マルバグミ 「グミ」の仲間です。温かい地方の海岸沿いに自生していいますが庭木として使われることもあるそうです。

みちくさずかん for Kids

クコ 東アジア原産の落葉低木です。葉から根まで活用できる植物です。赤いクコの実は中華料理などにも使われています。春に芽吹いて秋に花を咲かせます。