毒性

みちくさずかん for Kids

スノーフレーク スノードロップによく似ていますが花の縁に緑色のドット(てん)がついています。葉はニラに似ていますが毒があり食べられません。

学名がくめい:Leucojum aestivum 和名わめい:オオマツユキソウ(大待雪草) 別名べつめい:スズランスイセン(鈴蘭水仙) 英語名えいごめい:Summer snowflake 分類ぶんるい/科名かめい:ヒガンバナ科スノーフレーク...
みちくさずかん for Kids

ハナニラ 3月になって蕾が開き始めました。ニラの香りがしますが食べられません。食べられるのは花ニラです。

学名がくめい:Ipheion uniflorum 漢字名かんじめい:花韮 別名べつめい:ベツレヘムの星 英語名えいごめい:Spring starflowerスプリング スターフラワー 分類/科名ぶんるい かめい:ヒガンバナ科ハナニラ属ぞく ...
みちくさずかん for Kids

ロウバイ 今年も見つけました。うすい黄色い花が咲いていました。梅のような花を咲かせるところから名付けられたそうです。梅と名前がついていますがロウバイは有毒です。

学名がくめい:Chimonanthus praecox 漢字名かんじめい:蝋梅、蠟梅、臘梅 別名べつめい:唐梅(カラウメ) 英語名えいごめい:Wintersweet 分類ぶんるい/科名かめい:ロウバイ科ロウバイ属 大おおきさ:2~4m よく...
みちくさ図鑑

ユキハナソウ ハツユキソウと同じトウダイグサ科の仲間です。

学名:Euphorbia hybrid 漢字名:雪華草 別名:ダイアモンドフロスト 分類/科名:トウダイグサ科 ユーフォルビア属 草丈:30~40cm よく見かける場所:庭 よく見かける時期:4〜11月 春から秋にかけて白い小さな花を咲かせ...
みちくさずかん for Kids

ハナニラ 春になって蕾が開き始めました。ニラの香りがしますが食べられません。食べられるのは花ニラです。

学名がくめい:Ipheion uniflorum 漢字名かんじめい:花韮 別名べつめい:ベツレヘムの星 英語名えいごめい:Spring starflowerスプリング スターフラワー 分類/科名ぶんるい かめい:ヒガンバナ科ハナニラ属ぞく ...
みちくさずかん for Kids

ノボロギク ボロギク(サワギクの別名)に似ているところからから名づけられました。ダンドボロギクとよく似ていますが毒があるそうです。

学名がくめい:Senecio vulgaris 漢字名かんじめい:野襤褸菊 別名べつめい:オキュウクサ タイショウクサ 英語名えいごめい:Groundsel 分類ぶんるい/科名かめい:キク科 キオン属 大おおきさ:20~40m よく見みかけ...
みちくさずかん for Kids

ロウバイ 臘月(ろうげつ)(陰暦十二月の別名)に梅のような花を咲かせるところから名付けられたそうです。梅と名前がついていますがロウバイは有毒です。

学名がくめい:Chimonanthus praecox 漢字名かんじめい:蝋梅、蠟梅、臘梅 別名べつめい:唐梅(カラウメ) 英語名えいごめい:Wintersweet 分類ぶんるい/科名かめい:ロウバイ科ロウバイ属 大おおきさ:2~4m よく...
つる植物

アリアケカズラ キョウチクトウ科の植物です。樹皮や樹液の他に葉や花にも毒があるそうです。

学名:Allamanda cv. 漢字名:有明葛 別名:アラマンダ 英語名:Golden trumpet Yellow allamanda 分類/科名:キョウチクトウ科アリアケカズラ属(アラマンダ属) 高さ:つる性 よく見かける場所:公園 ...