みちくさ図鑑

みちくさずかん for Kids

アメジストセージ 中南米原産のハーブの仲間です。花の色からアメジスト(紫水晶)という宝石の名前をつけています。

みちくさずかん for Kids

ツワブキ 冬に黄色い花を咲かせます。奄美地方では食材として使われているそうです。年越料理にも使われるそうです。

みちくさずかん for Kids

ビワ 自家受粉可能で一本でも実をつけます。よけいな蕾をとらないと食べられるような実はできないようです。

みちくさずかん for Kids

ハナトリカブト あでやかな青紫の花を咲かせます。各部分には非常に強い毒があります。

みちくさずかん for Kids

ナツツバキ 梅雨の頃に白い大きな花を咲かせます。花は、すぐに落ちてしまいます。葉は、チャドクガの幼虫の好物です。下を通る時は注意してください。