みちくさ図鑑

みちくさ図鑑

擁壁の壁面に同心円ができています。竹のコンパス!!

相鉄線「羽沢横浜国大駅」ちかくの第三京浜近くの歩道の擁壁に同心円が刻まれていました。 誰が何のために描いたのでしょうか? てんてん 近くによって見上げてみました。 竹の枝先が壁面に接触しています。 その接触部分が風によって動くことでコンクリ...
みちくさずかん for Kids

ローズマリー 和名はマンネンロウ(万年蝋)(万年香)(万年朗)というそうです。ハーブとして料理などに使えます。

学名がくめい:Rosmarinus officinalis L. 和名:マンネンロウ(万年蝋)(万年香)(万年朗)  英語名えいごめい:rosemary  分類ぶんるい/科名かめい:シソ科マンネンロウ属 大おおきさ:40~180cm よく見...
みちくさずかん for Kids

霜柱 北陸より関東の方ができやすいそうです。「火山灰」が霜柱の立役者。

この冬ふゆも霜柱しもばしらを見みつけました。霜柱を踏ふんで「ざくざく」歩あるける体験たいけんは地域限定ちいきげんていのようです。雪ゆきが降ふる北陸ほくりくより関東かんとうの方ほうが出来できやすいようです。「火山灰かざんばい」が霜柱の立役者た...
みちくさずかん for Kids

フキノトウ 七十二候が大寒の初候に変わり「フキノトウ」が出始める頃になりました。天然毒があります。あく抜きをして食べましょう。

学名がくめい:Petasites japonicus 漢字名かんじめい:蕗 別名べつめい: 英語名えいごめい:Giant butterbur 分類ぶんるい/科名かめい:キク科フキ属 大おおきさ:30~80cm よく見みかける場所ばしょ:里山...
みちくさずかん for Kids

ハコベ 小さな白い花を咲かせます。冬でも日当たりの良い場所で見つけられます。七草がゆだけでなく「はこべ塩」にも使われるそうです。 

学名がくめい:Stellaria media 漢字名かんじめい:繁縷 別名べつめい:ハコベラ 英語名えいごめい:common chickweed、Chickenwort  分類ぶんるい/科名かめい:ナデシコ科ハコベ属 大おおきさ:10~20...
おもちゃ

ピタゴラスイッチ ピタゴラ装置を作りました。直接動画を貼り付けてみました。wifi環境でご覧ください。

ピタゴラスイッチはNHK Eテレの番組です。 子どもたちに人気があります。 そこで、紹介された装置を作ってみました。 今回は動画を直接投稿に埋め込んでみました。10MBと大きいファイルですwifi環境でご覧ください。 その他に、本も出版され...
みちくさずかん for Kids

ストック 八重咲きの花には種ができません。種をとるためには一重の花を持つ株を選んで育てなければならないそうです。

学名がくめい:Matthiola incana  和名:アラセイトウ(紫羅欄花) 英語名えいごめい:garden stock 分類ぶんるい/科名かめい:アブラナ科アラセイトウ属 大おおきさ:40~80cm よく見みかける場所ばしょ:庭にわ ...
WEBサービス

ワードプレスのJet packでSNS自動連携機能を使えなくなりました。Jet packからのメールで原因が分かりました。

このホームページはワードプレスという無料のブログから高機能なサイトまで作ることができるオープンソースのソフトウェアを使って作成しています。さらにJet packというセキュリティ、パフォーマンス、拡大ツールの無料版を使っています。 これまで...
みちくさずかん for Kids

ナズナ 畑のそばのナズナは立派でした。夏には枯れて見られないので「夏無(ナツナ)」など名前の由来がたくさんあります。

学名がくめい:Capsella bursa-pastoris 漢字名かんじめい:薺 別名べつめい:ペンペングサ(ぺんぺん草) シャミセングサ(三味線草) 英語名えいごめい:hepherd’s purse(羊飼いの財布) 分類ぶんるい/科名か...
みちくさずかん for Kids

スイートアリッサム 和名は「庭薺(ニワナズナ)」です。花が春の七草の一つでもよく知しられているナズナに似ていることから名づけられました。

学名がくめい:Lobularia maritima 和名わめい:ニワナズナ 英語名えいごめい:Sweet alyssum 分類ぶんるい/科名かめい:アブラナ科 ニワナズナ属(ロブラリア属) 大おおきさ:10~15cmm よく見みかける場所ば...