Warning: Undefined array key "path" in /home/c0457747/public_html/mitikusazukan.com/wp-includes/canonical.php on line 619

Warning: Undefined array key "path" in /home/c0457747/public_html/mitikusazukan.com/wp-includes/canonical.php on line 619
みちくさずかん
今日のこよみ
二十四節季七十二候
7月22日~8月6日7月27日〜8月1日頃
大暑 たいしょ土潤溽暑 つちうるおうてむしあつし
最も夏らしく暑い時期熱気がまとわりつくような蒸し暑い頃
みちくさ図鑑

キマダラカメムシ NT緑地のコナラにくっついていました。背中に黒い点があり、オレンジ色の星がみえます。

みちくさずかん for Kids

ホオヅキ NT緑地に群生しています。7月に実が色づきました。

みちくさずかん for Kids

マンリョウ 夏に花を咲かせます。市民の森でセンリョウと一緒に実をつけています。江戸時代から人気の園芸植物です。色々な実の色があります。

みちくさずかん for Kids

宿根フロックス 「オイランソウ」や花がキョウチクトウに似ているので「クサキョウチクトウ」とも呼ばれていたそうです。

みちくさずかん for Kids

ポーチュラカ 夏に咲きます。属名「Portulaca(ポーチュラカ)」はラテン語で入口を意味しする「porta(ポータ)」が語源です。実が熟すと蓋が取れて口が開くようすに由来するそうです。