ピンク

みちくさ図鑑

クサキョウチクトウ オイランソウとも呼ばれていました。キョウチクトウとは別科で毒性はありません。

みちくさずかん for Kids

アベリア 真夏の暑いときも元気に花を咲かせています。ハチや蝶など蜜を食料とする虫たちが集まります。

みちくさ図鑑

スズラン 春に花を咲かせます。夏に実ができます。実には毒性があります。口に入れないようにしてください。

みちくさ図鑑

イワアカバナ 柱頭(雌しべの先)が丸い球のようにふくらみます。

みちくさ図鑑

フジバカマ 万葉集に詠まれた秋の七草の一つで平安時代から河原や野辺に咲く山野草として親しまれてきました。