みちくさずかん for Kids ボタン 中国原産の落葉低木です。日本には薬用植物としてやってきました。「立てば芍薬(シャクヤク)、座れば牡丹(ボタン)、歩く姿は百合の花」という言葉は元々は生薬の用い方をたとえたものだそうです。 2025.01.03 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑冬春木
みちくさずかん for Kids ブーゲンビリア 熱帯原産のオシロイバナ科のつる植物です。南国の花が真冬の湯河原の庭先に咲いていました。 2024.12.19 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑冬夏
みちくさずかん for Kids パンジー 春に咲く花の代表です。市からいただいた苗を道路脇に植えました。冬から春まで咲き続けます。 2024.12.11 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑冬春
みちくさずかん for Kids ザクロ 原産は北アフリカ地方、南ヨーロッパ地方、西南アジア地方といろいろな説があります。大昔から人と関わってきた木なので名前も国をまたがって伝わっているそうです。昔から食用などに使うために栽培されていたそうです。八重の花もありました。 2024.12.10 みちくさずかん for Kidsみちくさ図鑑夏木