みちくさ図鑑

ルコウソウ 短日植物で昼の時間を短く(夜の時間を長く)すると早く花を咲かせるそうです。

みちくさずかん for Kids

アマリリス 大きなラッパのような花が特徴です。ヒガンバナ科のほかの植物と同じく球根などにリコリンを含み有毒です。

みちくさ図鑑

リコリス ヒガンバナの仲間の園芸種名です。最近よくみかけます。いろいろな色の花を咲かせます。

みちくさずかん for Kids

ヒガンバナ 秋風がふきはじめると一斉に真っ赤な花を咲かせ始めます。すっと茎が伸び葉もないときに咲きます。

みちくさずかん for Kids

クズ 名前は昔の大和国(今いまの奈良県)の吉野川上流の国栖(くず)という地名からきているそうです。根は葛粉の原料です。