PR

アオキ この木も日本原産です。

この記事は約1分で読めます。

学名:Aucuba japonica 漢字名:青木 別名:アオキバ(青木葉) 英語名:Japanese Aucuba 分類/科名:ガリア科またはアオキ科アオキ属
草丈:2~3m よく見かける場所:山林 庭 よく見かける時期:3~5月
花言葉:初志貫徹 若く美しく
日本原産の常緑低木です。花期は春先で雌雄異株の花をつけます。まず、緑色の蕾をつけ、やがて紫色になります。その後、赤い2cm程度のコーヒー豆のような実をつけます。
里山や山林の日陰に多く見られます。葉も茎も緑色で艶があります。園芸種として黄色や白い斑の入ったものが栽培されています。日陰のに適しているので庭などに植栽されています。

子どもの頃にパチンコの玉としてアオキの木の実を使って遊びました。
市民の森でよく見かける木です。

学名のAucuba(アウクバ)は、日本語の青木葉(あおきば)由来の言葉だそうです。アオキという名前も常緑低木でいつも青い葉(緑の葉という意味)がついているからという説と、枝も青い(緑)からという説があります。