PR

スノーフレーク スノードロップと同じ?

この記事は約2分で読めます。

学名:Leucojum aestivum 和名:オオマツユキソウ(大待雪草) 別名:スズランスイセン(鈴蘭水仙) 英語名:Summer snowflake 分類/科名:ヒガンバナ科スノーフレーク属
草丈: 20~40cm よく見かける場所:庭 公園  よく見かける時期:3~4月
花言葉:純粋 純潔 汚れなき心
公園や庭の隅で、白い花をうつむきながら咲かせています。よく見ると花の縁に緑色のドットがついています。葉は、スイセンのようにすらりと伸びています。
ヨーロッパ中南部原産の多年草で、日本では、秋植えの球根植物です。耐寒性の強い植物です。
よく似た、花にスノードロップ(待雪草)がありますが、花期が2~3月と早く緑のドットがありません。

スノードロップの花LOVEGREEN より
スノーフレークは「雪片」という意味ですが実際は、雪の降る時期より春に咲きます。

スノーフレークとスノードロップを混同していました。緑のドットが可愛い花です。ご近所で結構咲いています。

増やし方
花の後の球根についた子球を分けることで数を増やせます。一度植え付けると自然に球根が分かれて増えるので、夏前の休眠期に入る頃に掘り上げて分球します。葉や茎が茶色く枯れ始めたら、球根を掘り上げて土を落とし球根は風通しのよい日陰に置いて乾燥させます。球根がよく乾いたら茎や根を取り除き、植え付けの時期まで通気性のよいネット袋などにいれて保管します。
球根は10月中旬~11月頃が植え付けの適期です。鉢植えの場合は15cm鉢(5号鉢)に5球ほどを球根の頭が隠れるくらいの深さに植え付けます。群植すると見栄えがします。