ハナニラ ニラの香りがしますが食べられません。食べられるのは花ニラです。

この記事は約2分で読めます。

学名がくめいIpheion uniflorum 漢字名かんじめい:花韮 別名べつめい:ベツレヘムの星 英語名えいごめいSpring starflowerスプリング スターフラワー 分類/科名ぶんるい かめい:ネギ亜科あか(ヒガンバナ科)ハナニラぞく
草丈くさたけ:10~20cm よくかける場所ばしょにわ NT緑地りょくち よく見かける時期じき:3~5月
花言葉はなことばほしねがいを
はる細長ほそながのあいだからあおしろはなかせます。はな三枚さんまいの花びらがかさなったほしのようにえます。

アルゼンチン原産げんさん球根きゅうこんでふえて毎年まいとし花をかせる多年草たねんそうです。
明治時代めいじじだい園芸用えんげいようとして日本にほんにやってきました。花色はないろしろうすあお基本きほんですが白から青まで様々さまざま種類しゅるいがあります。
丈夫じょうぶで庭に植えておくと、どんどんふえていきます。そのためNT緑地りょくちのまわりなどにわ花壇以外かだんいがいのところでくようになっています。
葉をちぎるとニラのにおいがするので「ハナニラ」という名前なまえになったそうですがニラとはべつ種類しゅるいべられません。
別名べつめいの「ベツレヘムのほし」ははな星形ほしがたでなのでエス・キリストがまれたとき西にしそらかがやいていたほしにみたててづけられたそうです。
ハナニラはべるとはげしい下痢げりこすことがあるそうです。
どくについてのくわしい記事きじはインターネットではつかりませんでした。

しつもん いけん かんそう