学名:Acacia dealbata 和名:フサアカシア 英語名:Silver wattle 分類/科名:マメ科アカシア属
大きさ:3~10m よく見かける場所:庭 よく見かける月:2~4月
花言葉:友情
大きさ:3~10m よく見かける場所:庭 よく見かける月:2~4月
花言葉:友情
ちょっと白っぽい細かい葉が2列に並んだ2回偶数羽状複葉の葉が特徴です。2月から3月にかけて黄色いぼんぼんのような花をたくさん咲かせます。
オーストラリア原産のいつも葉をつけている常緑の樹木です。同じ種類にギンヨウアカシアがあります。羽のような葉が10対ほどと数が多い方がフサアカシアです。両者ともミモザとも呼ばれていますが本来はオジギソウ属(Mimosa)の学名ですが、フサアカシア(アカシア属)の葉がオジギソウの葉に似ていることから、誤ってフサアカシアをミモザと呼ぶようになったといわれています。オジギソウは葉に触れると葉が閉じますが、フサアカシアの葉は触れても動きません。
フサアカシアの蜂蜜は、香りが良く人気だそうです。花の後には実をつけます。実はマメ科なのでサヤに入って垂れ下がります。
ミモザは、いろいろな国(オーストラリアやチュニジアなど)の国の花になっています。
てんてん
3月8日は国際女性デーです。イタリアでは、このころにミモザの花が咲くことにちなんでミモザの日とも呼ばれているそうです。
しつもん いけん かんそう