PR

フリージア 黄色、白色のフリージアはキンモクセイのような甘い強い香りです。

この記事は約2分で読めます。

学名:Freesia refracta 和名:菖蒲水仙 別名:香雪蘭(コウセツラン) 英語名: 分類/科名:アヤメ科フリージア属
草丈:30~100cm(露地) よく見かける場所:鉢植え 庭  よく見かける時期:2~4月
花言葉:白 あどけなさ 黄 無邪気 赤 純潔 紫 あこがれ 淡紫 感受性
春暖かくなると細い筒状の黄や白や紫色の花を咲かせます。花は穂のように6弁花を6 ~ 12輪くらい咲かせます。甘い匂いが特徴です。
南アフリカ原産でケープ地方に10種余りが分布している半耐寒性球根植物です。現在ではオランダで品種改良され150種以上の園芸品種があります。
南アフリカで植物採集をしていたデンマークの植物学者エクロンが発見した植物を親友のドイツ人の医師フレーゼ に献名したものが学名になっています。
江戸時代末期に渡来し細い筒状の花と香りは、たちまち日本人の心をとらえ栽培が増え八丈島などで球根が生産されるようになりました。
八丈島では1967(昭和42)年から「フリージアまつり」を開催しています。

白・黄色は切り花に多く用いられます。他の色は、病気に弱く切り花生産が難しいため生花市場ではあまり流通しないそうです。

香りがとても良い花です。特に黄色、白色のフリージアはキンモクセイのような甘い強い香りです。
春の花束には欠かせません。
我が家でも庭の片隅に毎年芽を出して咲きます。

てんてん
てんてん

害虫は蕾が出た後アブラムシがつきやすいです。赤ダニもつくことがありますが水で洗い流すと薬剤を使わずにダニを防除することがでるそうです。

日本の別名
花の形が菖蒲と水仙双方に似ていることから「菖蒲水仙(アヤメスイセン、ショウブスイセン)」
花の色から「浅黄水仙(アサギスイセン)」
甘い香りから「香雪蘭(コウセツラン)
などと呼ばれています。
ご意見お問い合わせ