PR

ルリチュウレンジ 幼虫がバラやツツジ属の葉を集団で食害します。

この記事は約3分で読めます。

学名:Arge similis 漢字名:瑠璃鐫花娘子 分類/科名:ミフシハバチ科ミフシハバチ亜科
大きさ: 4~10mm よく見かける場所:ツツジの葉など  よく見かける時期:4~10月
全身が暗い青藍色の小さなハチです。翅は半透明の黒色です。
ルリチュウレンジは、幼虫がバラやツツジ属の葉を集団で食害する害虫として知られているそうです。
ハバチの仲間は原始的なハチ類であると考えられています。
最大の特徴は胸部と腹部が広い面積で繋がり、くびれのない寸胴型の体型をしています。
毒針を持ちません。人を刺すハチの毒針は産卵管が変化したもので刺すのは雌だけですがハバチでは産卵管が毒針になっていないため雌でも人を刺すことはありません。中には捕まえると腹部を曲げて刺す真似をするものもあるそうですが実際には刺すことができないようです。このような行動はハチに擬態した他の昆虫でも見られることがあります。捕食者が驚いて離す場合も多いため行動による一種の擬態とみなされているそうです。
てんてん
てんてん

幼虫は普通の小さいイモムシです。バラやツツジ類の葉を食べます。大量に発生します。年3回の発生を5~9月に繰り返します。

ご感想等