みちくさずかん for Kids

ウツボカズラ 落とし穴式の捕虫器を持っています。その袋に虫を誘い落とし込んで消化吸収する食虫植物です。本場インドネシアからやってきました。

みちくさずかん for Kids

カラスノエンドウ 3月に花を咲かせ始めました。他の野草より早く道ばたにあらわれます。ピンクの花と鳥の羽のような葉が目印です。まだまだ小さい株でしたがツルがくるりとしていました。

みちくさずかん for Kids

オウバイ 春には黄色い花がいっぱい咲きます。

みちくさ図鑑

アオイラガ 幼虫は、きれいな色をしていますが毒針で全身覆っています。刺されると痛いそうです、

みちくさ図鑑

ナミテントウ 日本やアジアで普通に見られるテントウムシの代表的な種です。ナナホシテントウより斑紋の数が多いです。