みちくさずかん for Kids

タマムシ 2025年8月にNT緑地で見つけました。元気ですぐに飛んでいってしまいました。

みちくさずかん for Kids

アブラゼミ 羽化したては翅は薄緑色でだんだん不透明の褐色になっていきます。翅全体が不透明のセミは世界でも珍しいそうです。抜け殻は全身につやがあり色がやや濃く泥がつかないのも特徴だそうです。

チョウ

アカボシゴマダラ もともと日本にいなかったチョウです。さいきん、日本でもみつかります。

みちくさ図鑑

ノコギリクワガタ NT緑地で出会いました。大歯タイプのようです。

みちくさ図鑑

キマダラカメムシ NT緑地のコナラにくっついていました。背中に黒い点があり、オレンジ色の星がみえます。