PR

アジュガ 西洋十二単(セイヨウジュウニヒトエ)

この記事は約2分で読めます。

学名:Ajuga reptans 和名:西洋十二単(セイヨウジュウニヒトエ) 別名:西洋金瘡小草(セイヨウキランソウ) 英語名:Blue bugle 分類/科名:シソ科キランソウ属
草丈: 10~30cm よく見かける場所:庭  よく見かける時期:4~6月
花言葉:強い友情 心休まる家庭
地面からスッと立ち上がって紫色の小さな花が重なって咲きます。ヨーロッパ原産の多年草で園芸種です。ほふく茎でマット状に広がりグラウンドカバーやコンテナで楽しまれています。日本に自生するジュウニヒトエやキランソウもアジュガの仲間です。和名のセイヨウジュウニヒトエもジュウニヒトエからきているようです。
寒さに強く日陰でも育つのでシェードガーデン(日陰の庭)にもむいています。
花色や葉の模様など種類が多く、いろいろ楽しめる花です。

属名の学名「Ajuga(アジュガ)」は、ギリシア語の「a(無)」と「jugos(束縛)」が語源であるといわれます。どんどん広がっていくことから束縛がないという意味のようです。種名の「reptans」は「這って根を出す」を意味しています。

てんてん
てんてん

這うようにどんどん広がっていく花ということですね。