オオハンゴウソウ 花が大きく綺麗な花ですが繁殖力が強い帰化植物で環境省指定特定外来生物に指定されています。 2024.08.20 この記事は約2分で読めます。 学名:Rudbeckia laciniata 漢字名:大反魂草 分類/科名:キク科オオハンゴンソウ属 草丈:100〜200cm よく見かける場所:どこでも よく見かける時期:7 〜 9月 夏から秋にかけて空き地などで群生しているのを見かけます。花の中心部(筒状花)が黄緑で黄色い花びらが下へ垂れ下がっています。 北米原産の多年草です。日本へは明治中期に観賞用として持ち込まれて1955年ごろには野生化したそうです。今では北海道から沖縄県まで日本全国で見られるようになっています。 地下茎や種子で繁殖します。種子を一株当たり1600粒生産するほど繁殖力が強いです。単純に刈り取るだけでは根絶は難しいそうです。環境省指定特定外来生物に指定されています。 www.nies.go.jpオオハンゴンソウ / 国立環境研究所 侵入生物DBhttps://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/80580.html 釧路湿原で群生していました。 今では北海道から沖縄県まで日本全国に定着し北海道、栃木県日光市、長野県などには大群落が見られるそうです。 てんてん 許可なく栽培・保管・運搬・輸入・譲渡を行うことは禁止されています。 みちくさずかん2020.03.18メッセージhttps://mitikusazukan.com/contactメッセージフォームてんてんみちくさ図鑑ずかんをごらんいただきありがとうございます。ご感想かんそうなどありましたら、ご記入きにゅうください。お名前なまえは、とくに必要ひつようありません。*ご連絡れんらくが必要な場合ばあいは、お名前とメールアドレスをご記入ください。(返信へんしん(に時間じかんがかかる場合や内容ないようによっては返信できないときもあります。)記入欄入力後「送信」ボタンを押してください。