PR

オーニソガラム・ダビウム  南アフリカ原産です。オオアマナの仲間の花ですが色がいろいろあります。

この記事は約2分で読めます。

学名:Ornithogalum Dubium 分類/科名:キジカクシ科オオアマナ属
草丈:20~30cm よく見かける場所:庭 鉢植え  よく見かける時期:3月~6月

ナガミヒナゲシの学名 Papaver dubiumやコメツブツメクサの学名Trifolium dubium などにもdubium「疑わしい」がついていました。

マールテン・ホッタイン(1720年 〜1798年5月2日)
オランダの医師、博物学者でリンネの『自然の体系』に影響を受けて、37巻の博物書を出版しました。
ご感想など