PR

キンモクセイ 花が咲くと雨が降る

この記事は約2分で読めます。

学名:Osmanthus fragrans var. aurantiacus 漢字名:金木犀 英語名:Fragrant olive  分類/科名: モクセイ科モクセイ属
樹高:5~8m よく見かける場所:庭 街路樹 生け垣  花期: 9~10月
花言葉:謙遜 気高い人 真実
常緑でいつも緑の葉をつけています。なにより花が咲くと漂ってくる芳香が特徴の樹木です。春のジンチョウゲ、秋のキンモクセイは季節の変化を感じさせる匂いの良い花を咲かせます。花の香りには「モンシロチョウ」が嫌いな成分が入っているそうです。
中国原産でオレンジ色で数ミリの小さな花弁を房のようにたくさん咲かせます。雌雄異株で雌株には実がなりますが、花の香りを楽しむために日本には雄株しかないそうです。実を見るためには、中国へ行かなくてはならないようです。
樹皮は白っぽくてざらざらして犀の皮のようなので木の犀、モクセイと呼ばれるようになったそうです。

ジンチョウゲ・キンモクセイとも両方いい香りです。ただ私たちの世代では、トイレの芳香剤のイメージがあり、苦手な人もいるようです。私もキンモクセイの香りは大好きですがジンチョウゲは、ちょっと苦手です。

キンモクセイの花が咲くと何故か雨が降るのです。気がつく時の下にオレンジ色の花びらの絨毯が広がっています。
ふと匂う誰も知らない金木犀 三宅やよい

 

てんてん
てんてん

夏にハダニが着くくらいで、あまり虫もつかない木です。
ざんねん。

中国では桂花と呼ばれています。花は、桂花酒や桂花茶、桂花醤(花の蜜煮)など食用などに使われています。そのため中国には、たくさんの品種があるそうです。もともとキンモクセイは、ギンモクセイの変種で日本のキンモクセイは日本で生み出された説もあるそうです。