学名:Cephalanthera falcata 漢字名:金蘭 英語名:helleborine 分類/科名:ラン科キンラン属
大きさ:30~60c 見かける場所:NT緑地 山や丘陵の林 よく見かける月:4~5月
花言葉:おとなしい貴婦人
大きさ:30~60c 見かける場所:NT緑地 山や丘陵の林 よく見かける月:4~5月
花言葉:おとなしい貴婦人
NT緑地や、となりの林で木々の間から株の頂上から鮮やかな黄色い花を房状に咲がせはじめています。茎を薄いスジのある葉が包むようにのびています。
北海道をのぞく日本各地、中国、朝鮮半島に分布する和ランの一種です。山や丘陵の林の中に生える地上性のランです。明るく鮮やかな黄色の花をつけますが花は全開しないで半開き状態のままです。
以前は普通に見られる和ランの一種でしたが1990年代ころから急激に数を減らしています。
キンランの移植や人工栽培は、とっても難しくコナラとイボタケなどの木と一緒でないと生きていけないそうです。
てんてん
毎年同じ場所で花を咲かせています。昨年のキンラン・ギンランです。
よこはまいきものハンドブックでも紹介されています。
しつもん いけん かんそう