PR

クサフジ 花と葉がフジに似ています。若芽や花は食用にできるそうです。

この記事は約1分で読めます。

学名:Vicia cracca  漢字名:草藤 別名:ガーデンベッチ ケクサフジ 分類/科名:マメ科ソラマメ属
草丈:つる性 80〜150cm よく見かける場所:林のふち 川沿い よく見かける時期:5〜9月
夏に水辺の藪にツルをのばしてツルの先に穂状のフジに似た花を咲かせます。穂は上に向かってのびます。葉は羽状複葉で薄いです。

日本各地に見られるツル性の多年草です。主に山地の草原の日当たりの良い場所や河辺の林縁に生えています。
名前「クサフジ」は、花や葉が「フジ」に似ているところから名付けられたそうです。
春に芽吹く柔らかい新芽や葉を摘んで食用にできるそうです。

釧路湿原のやぶで多く見かけました。