学名:Lagerstroemia indica 漢字名 別名:百日紅 猿滑 紫薇 英語名:Crape myrtle 分類/科名:ミソハギ科サルスベリ属
草丈:3~10m よく見かける場所:庭 街路樹 よく見かける時期: 7~8月
花言葉:雄弁 愛嬌 不用意
草丈:3~10m よく見かける場所:庭 街路樹 よく見かける時期: 7~8月
花言葉:雄弁 愛嬌 不用意
夏の盛りに枝先にピンクや白のフリルをつけたような小さな花をたくさん咲かせます。
百日紅は、花の咲いている時期が長いためつけられた漢字名が、実際は二ヶ月ぐらい咲き続けます。
中国南部原産の落葉中木です。サルスベリの名の通り幹のコルク質が剥がれて幹がつるつるになります。ヒメシャラやナツツバキに幹が似ていることで神社やお寺の庭に植えられていることが多いそうです。
日本に渡来したのは諸説あるようですが、江戸時代初期が有力です。
耐病性もあり、あまり大きくならないので庭木として使われることが多いです。
百日紅は、花の咲いている時期が長いためつけられた漢字名が、実際は二ヶ月ぐらい咲き続けます。
中国南部原産の落葉中木です。サルスベリの名の通り幹のコルク質が剥がれて幹がつるつるになります。ヒメシャラやナツツバキに幹が似ていることで神社やお寺の庭に植えられていることが多いそうです。
日本に渡来したのは諸説あるようですが、江戸時代初期が有力です。
耐病性もあり、あまり大きくならないので庭木として使われることが多いです。
サルスベリは囲碁でもつかわれます。現れる形のひとつで、2線の石から1線にスベリを打つことだそうです。
てんてん
病気に強い木ですがサルスベリフクロカイガラムシがつくそうです。体長約3mmととても小さい白いムシで幹や枝に寄生して、木の汁を吸って生育を妨げます。サルスベリが枯れてしまう場合もあるので、見つけ次第駆除が必要だそうです。駆除についてはこちらから↓
www.jataff.jp
https://www.jataff.jp/kaigara/iro12.htm
樹木の害虫カイガラムシについて、その種類や生態・防除について解説しています。
広島の植物ノート 別冊
サルスベリという名
ミソハギ科の記事を見直し、ミズマツバの写真を追加した。 サルスベリは中国から渡来した小高木で、庭木や公園樹とし…
(怕痒ではなく中国名では痒痒が正しいようです。)
笑うことからついた別名は他にも「ちょこちょこ」「わらいぎ」「わらいのき」などがありました。