PR
いいね! (5 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

シロタエギク 花よりも葉の姿を楽しみます。寒さに強く冬の花壇の引き立て役です。

この記事は約2分で読めます。

学名:Senecio cineraria DC. 漢字名:白妙菊 別名:ダスティーミラー 英語名:dusty miller 分類/科名:キク科キオン属
草丈:50~100cm よく見かける場所:庭 プランター よく見かける時期:花6月~8月 葉 冬
花言葉:あなたを支える
冬の寄せ植えの中で白く粉を吹いたような葉を茂らせています。葉の形はキクのように羽状の切れ込みがあります。

黄色い花を初夏に咲かせます。
南ヨーロッパ(地中海)海岸地帯原産地の常緑多年草です。現在ではイギリス南部を含むヨーロッパの広い範囲と北米・オセアニアなどに帰化しているそうです。
英名のdusty millerは「粉にまみれた粉ひき屋」の意味があり葉と茎全体が銀白の色の綿毛で覆われていることからきています。
和名の白妙菊(シロタエギク)は黄色い花姿がキクの花に似ていることと葉や茎が白い毛で覆われていることが由来とされています。
寒さには強いですが高温多湿にやや弱いので冬場の花壇でハボタンやパンジーなどと一緒に植えて、それらを引き立たせるために用いられることが多いです。
てんてん
てんてん

アブラムシが春から秋を通して茎や葉に群生して生育を阻害します。風通しが悪いときやチッ素分が多すぎるときに発生しやすいそうです。

花が咲くと草姿が乱れるうえ株が弱るので夏越し、しにくくなるそうです。そのため蕾が見えたら早めに、その下の節で切り戻すとよいようです。新芽ほど葉色が美しいので、アブラムシ予防を兼ねて、こまめに切り戻しをしましょう。
ご意見お問い合わせ