PR
いいね! (2 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

テンニンギク 秋にキクのような花を咲かせます。黄色とオレンジが目立つ花です。

この記事は約3分で読めます。

学名:Gaillardia pulchella 漢字名:天人菊 別名:特攻花 英名:Firewheel Indian blanket Indian blanketflower 分類/科名:キク科テンニンギク属
草丈:60~100cm よく見かける場所:庭 花壇 よく見かける時期:6月~10月
花言葉:協力 団結

秋に茎が分枝した先にキクのような花を咲かせます。黄色とオレンジが目立つ花です。

テンニンギクは南北アメリカに約20種が分布するキク科の多年草、または一年草です。寒さに強く冬に地上部は枯れ落ちても根の部分のみで越冬でき春に再び発芽するそうです。また夏の暑さにも強く育て易いそうです。日本へは明治時代に渡来しているそうです。
和名「テンニンギク」は中国名の「天人菊(tiān rén jú)」からきているそうです。
園芸品種も数多くありアリスタータ種と交配させた「オオテンニンギク」が広く普及しています。
花は長い間次々と開花します。花色はオレンジ、黄色、茶色、複色などがあります。

てんてん
てんてん

あまり病害虫がありません。花に「ナメクジ」がつくそうです。

別名 特攻花?

「太平洋戦争末期、特攻隊の中継基地だった喜界島で出撃する若い隊員たちに島の女性たちがテンニンギクを贈ったことから別名「特攻花」とも呼ばれている。」 観光情報「観るなび」鹿児島県より

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)では、それを証明する元特攻隊員の証言は文献上認められないと書かれています。
ご感想など