PR
いいね! (6 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

ネコヤナギ 他のヤナギ類よりも早く花を咲かせ春の訪れを告げます。

この記事は約2分で読めます。

学名:Salix gracilistyla 漢字名:猫柳 別名:たくさんあります。※ 英語名:rose-gold pussy willow 分類/科名:ヤナギ科ヤナギ属
高さ:1~3m よく見かける場所:庭 水辺の林 よく見かける時期:2~4月
花言葉:自由 思いのまま

冬の空の下で銀白色の毛をつけた花穂をつけます。紅い新芽のような蕾から皮を脱ぎ捨てるようにして花穗を出します。

日本全国の川辺に自生している落葉低木です。暖かく湿潤な環境を好み他のヤナギ類よりも水際で株元が水に浸かるところに育ちます。根元からも枝を出し水に浸ったところからは根をおろして株を殖やします。葉は細い楕円形でつやがありません。
雌雄異株で、雄株と雌株がそれぞれ雄花と雌花を咲かせます。他のヤナギ類の開花よりも早く花を咲かせることから春の訪れを告げる植物の一つです。初夏には綿毛につつまれた種子を飛ばします。
「ネコヤナギ」の和名は花穗の銀白色の毛をネコの尾に見立てたことによるそうです。
この花穂は生け花にもよく用いられています。生けた枝をそのまま土に挿しても発根するそうです。
育てやすく剪定など手がかからない樹木でガーデニングに適しています。花穂の色がピンクや黒に染まる園芸品種などもあるようです。

庭に柳を植えるのは縁起が悪いという地域もあるようですが近所で見かけることがほとんどありません。このネコヤナギは家の玄関脇にありました。

てんてん
てんてん

ネコヤナギの樹液はカブトムシやクワガタムシ、カナブン、スズメバチの好物だそうです。

様々な呼び名

地方によって呼び名がたくさんあります。主に動物から名づけられています。
ネコ系の呼び名
「ネコネコ」「ネコジャラシ」「ネコノマクラ」「ニャンコノキ」
イヌ系の呼び名
「イヌコロ」「エノコロ」「インコロ」「イノコロヤナギ」
ウシ系の呼び名(東北)
「ベコ「ベコベコ」「ベコヤナギ」
ご意見お問い合わせ