学名:Cornus florida 漢字名:花水木 別名:アメリカヤマボウシ 英語名:flowering dogwood 分類/科名:ミズキ科ミズキ属
大きさ:5~12m よく見かける場所:公園 庭 街路樹 よく見かける月:花4~5月 実9〜3月
大きさ:5~12m よく見かける場所:公園 庭 街路樹 よく見かける月:花4~5月 実9〜3月
春、あたたかくなると枝の先に大きな白やピンクの花を咲かせます。四枚の花びらに見えるものは花芽を包む葉で「総苞片」と呼ばれるものです。総苞片の先は、くぼんで白く、まわりに紅色がひろがっています。
本当の花は、まんなかの固まってる小さな粒々です。このあと開いていきます。その後、実をつけ秋になると熟して赤色になります。赤い実は葉が落ちた後も残ります。
大きくなった木の皮には細かく深い割れ目があります。
北アメリカが原産の冬に葉を落とす落葉高木です。日本へは1912年にアメリカ合衆国の首都ワシントンD.C.に贈ったサクラのお礼として贈られてきました。
名前「ハナミズキ」は花が日本のミズキよりも大きく美しいことから名付けられたそうです。
病気や害虫に強くて道路に大きく根を伸ばしたり枝が茂りすぎず自然に美しい樹形になります。そのため街路樹などとしてよく使われるようになっています。
本当の花は、まんなかの固まってる小さな粒々です。このあと開いていきます。その後、実をつけ秋になると熟して赤色になります。赤い実は葉が落ちた後も残ります。
大きくなった木の皮には細かく深い割れ目があります。
北アメリカが原産の冬に葉を落とす落葉高木です。日本へは1912年にアメリカ合衆国の首都ワシントンD.C.に贈ったサクラのお礼として贈られてきました。
名前「ハナミズキ」は花が日本のミズキよりも大きく美しいことから名付けられたそうです。
病気や害虫に強くて道路に大きく根を伸ばしたり枝が茂りすぎず自然に美しい樹形になります。そのため街路樹などとしてよく使われるようになっています。
別名の「アメリカヤマボウシ」も「ヤマボウシ」に似ているところからきているようです。
てんてん
病気に強いハナミズキですが最近、ハナミズキ炭疽病という病気が広がっているそうです。
しつもん いけん かんそう