いいね! (7 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

ヒュウガミズキ 3月に蕾がふくらみ始めました。葉より先に枝先に薄黄色の花が咲きます。

この記事は約2分で読めます。

学名がくめい:Corylopsis pauciflora 漢字名かんじめい:日向水木 別名べつめい:ヒメミズキ 分類ぶんるい/科名かめい:マンサク科トサミズキ属
おおきさ:1.2~2m よくかける場所ばしょ:庭 公園 よくかけるつき: 3月下旬~
3月中旬がつちゅうじゅんから下旬げじゅんよりさきに2~3まるいうす黄色きいろちいさなはな下向したむきにかせはじめます。

日本原産にほんげんさん近畿地方きんきちほう(石川県いしかわけんから兵庫県ひょうごけん)の日本海側にほんかいがわかぎられた地域ちいき岩場いわば自生しぜんしているふゆに葉をとす落葉低木らくようていぼくです。
「トサミズキ」によくていますが全体的ぜんたいてきちいさく花色はないろあわい花を咲かせます。

トサミズキ

漢字名かんじめい「日向水木(ヒュウガミズキ)」の「日向ひゅうが」は、宮崎県みやざきけん地方名ちほうめいの「日向」ではなくトサミズキより小さいので「ヒメミズキ」とんだのがなまったというせつ自生じせいしていた場所ばしょ京都きょうとちかくでなので「日向守光秀ひゅうがのかみみつひで明智光秀あけちみつひで)」から名付なづけられたなど、いろいろな説あります。
庭木にわきとしてはどこでもそだつことから全国ぜんこく公園こうえんにわえられています。

3月のはじめにつぼみつけました。

てんてん
てんてん

あつさむさにつよ病害虫びょうがいちゅうとくにありません。
丈夫じょうぶです。

しつもん いけん かんそう