いいね! (4 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...

顕微鏡で水中の微生物を観察しました。スマホ撮影用ケースと台付きルーペをダンボールで自作しました。

この記事は約3分で読めます。

顕微鏡けんびきょうで観察かんさつ

ミジンコ?

みじんこのさきっぽのあしのようです。
100ばいです。

450倍にしました。

ミジンコのうご様子ようす動画どうがです。(NHK for School やく1ふん30びょう

花粉かふん(クリスマスローズ)

写真しゃしんはスマホで撮影さつえいしました。
スマホで撮影できるようにダンボールでケースをつくりました。

ケースのなかに顕微鏡を入れてうえあなにスマホのカメラをセットします。

スマホのカメラを起動きどうして撮影さつえいします。

レンズの中心ちゅうしん焦点しょうてんわせてスマホのカメラの倍率ばいりつを5倍にして撮影します。ピントがいろいろうごきますので、くっきりしたときにシャッターボタンをタップします。

450倍のミジンコ?

ミジンコが発生はっせいしたみず一部いちぶべつものに入れスポイトでとって観察かんさつした物です。
つぎ写真しゃしんのミジンコを450倍で観察した物です。

手作り台付きルーペ

この写真は手作てづく台付だいつきルーペで撮影しました。

こちらもダンボールで作りました。
レンズは解剖顕微鏡用かいぼうけんびきょうようの20倍接眼ばいせつがんレンズです。

iphone12miniのカメラで撮影さつえいしました。ピントのぶれはありますが5倍まで拡大かくだいしても自動じどうわせてくれる瞬間しゅんかんがあります。またLIVE機能きのう使つかえばもっと写真しゃしんも撮影できそうです。
とにかく最近のスマホのカメラの機能はすごいです。

しつもん いけん かんそう