学名:Taraxacum albidum 漢字名:白花蒲公英 英語名:Japanese White Dandelion 分類/科名:キク科タンポポ属
大きさ:20~30cm よく見かける場所:NT第二のバス停側 よく見かける月:2~5月
花言葉:私を探して、そして見つめて
大きさ:20~30cm よく見かける場所:NT第二のバス停側 よく見かける月:2~5月
花言葉:私を探して、そして見つめて
冬から春にかけてタンポポと同じ姿の白い花を咲かせます。花の茎のつけねでギザギザの葉を広げています。このように葉をバラの花のように地面に広げた様子をロゼット葉といいます。
日本にもともと生えていたタンポポです。関東より西の関西地方に多く、以前は普通に見られたそうです。毎年花を咲かせる多年草です。
カンサイタンポポとケイリンシロタンポポからできた種類といわれています。
ケイリンシロタンポポは朝鮮タンポポともいわれアジア大陸原産のタンポポのようです。
白い花のタンポポの種類は他にもあるそうですが見分けるのは難しいようです。
てんてん
シロバナタンポポとニホンタンポポは遺伝子のセットの数が違うそうです。
しつもん いけん かんそう