みちくさずかん for Kids

みちくさずかん for Kids

グミ お菓子の「グミ」とは違います。今年はA公園の木が切られてしまいました。そのかわり、他の場所で見つけました。

みちくさずかん for Kids

ネモフィラ カナダ西部からアメリカ合衆国の東南部原産の寒さに強い春に花を咲かせる一年草です。いろいろな公園などで春にお花畑が作られています。

みちくさずかん for Kids

カラスノエンドウ 3月に花を咲かせ始めました。他の野草より早く道ばたにあらわれます。ピンクの花と鳥の羽のような葉が目印です。まだまだ小さい株でしたがツルがくるりとしていました。

みちくさずかん for Kids

ドウダンツツジ 2025年の4月に蕾をたくさんつけ、咲き始めました。漢字では「満天星」とも書きます。小惑星にも名づけられています。

みちくさずかん for Kids

レンギョウ 2025年は3月下旬に咲いていました。実はくすり(漢方薬)としてつかわれています。