ガーデニング ブッソウゲ ハイビスカスの原種の一つだそうです。沖縄を代表する花木の一つで 沖縄市や平良市の市花に指定されています。 学名:Hibiscus rosa-sinensis L. 漢字名:仏桑花 扶桑花 仏桑華 別名:アカバナ(赤花)グソーバナ(後生花) 英語名:Rose of china Shoe-flower Chinese hibiscus 分類/... 2022.12.21 ガーデニングみちくさ図鑑冬夏春木樹木沖縄秋
ガーデニング コダチヤハズカズラ ツンベルギアの仲間の花です。蕾の様子が矢筈に似ているところから名付けられたそうです。 学名:Thunbergia erecta 漢字名:木立矢筈葛 別名:キンギョボク(金魚木) 英語名:King's Mantle 分類/科名:キツネノマゴ科ツンベルギア属 高さ:2m よく見かける場所:庭(沖縄) よく見かける時期:... 2022.12.20 ガーデニングみちくさ図鑑木樹木沖縄秋
ガーデニング フウリンブッソウゲ ハイビスカスの仲間です。花は数日咲きます。 学名:Hibiscus schizopetalus 漢字名:風鈴仏桑花 別名:ジャパニーズ・ランタン 英語名:Coral Hibiscus 分類/科名:アオイ科フヨウ属 高さ:1~3m よく見かける場所:沖縄 熱帯地方 よく見か... 2022.12.16 ガーデニングみちくさ図鑑夏春木樹木沖縄秋
みちくさ図鑑 クコ 東アジア(中国~日本)原産の落葉低木で春から秋にかけて葉から根まで活用できる植物です。 学名:Lycium chinense 漢字名:枸杞 別名:カラスナンバン カワラホウズキ ノナンバン ウルフベリー ゴジベリー 英語名:Chinese desert-thorn Goji berry 分類/科名:ナス科クコ属 高さ... 2022.09.16 みちくさ図鑑夏木樹木秋薬用
ガーデニング ハイビャクシン 這うように育つビャクシン(イブキ)のです。樹木ですがグランドカバーにつかわれています。 学名:Juniperus chinensis var. procumbens 漢字名:這柏槇 別名:ソナレ(磯馴)イワダレネズ(岩垂杜松) 分類/科名:ヒノキ科ビャクシン属イブキの変種 高さ:30~60cm よく見かける場所:グラン... 2022.01.31 ガーデニングみちくさ図鑑木樹木
ガーデニング ブルーベリー 実の表面に白い粉が吹いたように見えるものはブルームというそうです。 学名:Vaccinium 和名:ルーベリー 別名:ヌマスノキ 英語名: blueberry 分類/科名:ツツジ科スノキ属 高さ:150~300cm よく見かける場所:庭 畑 実の時期:7~8月 花期:4~5月 花言葉:実りのある... 2021.08.15 ガーデニングみちくさ図鑑夏春木樹木
ガーデニング モッコク 三大庭木 江戸五木 といわれる樹木です。 学名:Ternstroemia gymnanthera 漢字名:木斛 別名:アカミノキ 分類/科名:ツバキ科モッコク属 高さ:6~15m よく見かける場所:庭 庭園 花期:6~7月 冬に赤い実が目立ちます。葉は枝先に... 2021.02.13 ガーデニングみちくさ図鑑木樹木