みちくさずかん for Kids

マユハケオモト 今年も咲き始めました。原産地のケープ地方は世界遺産「ケープ植物区保護地域群」があります。

みちくさ図鑑

シャリンバイ 春に梅のような花をさかせて秋から冬に真っ黒い実をつけます。庭木として植えられています。「大島つむぎ」に使われています。

みちくさずかん for Kids

ボタンクサギ 常緑の低木です。地下茎でふえるため群生します。野生化しているところもあるそうです。

みちくさずかん for Kids

キク 秋を彩る花の代表です。各地で展覧会や品評会がひらかれています。食用のキクもあります。

みちくさずかん for Kids

ニチニチソウ 夏になくてはならない花です。葉はつやつやして夏の直射日光にも負けません。秋まで咲いています。花はきれいですが全草に毒があります。