みちくさ図鑑

ムサシアブミ 独特な花 仏炎苞(ブツエンホウ)をつけます。ナンテンショウ属のひとつです。

みちくさ図鑑

グミ 初夏に熟して食べられます。

デジタル活用帳

2021年 今年の桜 インターバル撮影で2週間撮影しました。

みちくさ図鑑

スイバ フランス料理で野菜として使われています。

みちくさ図鑑

ノボロギク 野に生えるボロギクから名づけられました。ボロギクとはサワギクのことです。