みちくさ図鑑

アゲラタムは園芸種名 和名はカッコウアザミやオオカッコウアザミですが鳥のカッコウ由来ではありませんが・・・?

みちくさ図鑑

カキノキ 植物名は「カキノキ」 果実は「カキ」 食べ頃になってきました。

みちくさ図鑑

スベリヒユ 畑の嫌われ者ですが食用にもなります。

みちくさ図鑑

ペンタス 熱帯アフリカ原産の低木ですが和名は草山丹花(クササンタンカ)です。

みちくさ図鑑

セイヨウフウチョウソウ アフリカフウチョウソウの仲間です。園芸種名「クレオメ」です。