みちくさ図鑑

みちくさずかん for Kids

コデマリ ユキヤナギの後に咲く同じバラ科の花木です。オオデマリはスイカズラ科です。

学名がくめい:Spiraea cantoniensis 漢字名かんじめい:小手毬 分類ぶんるい/科名かめい:バラ科シモツケ属 大おおきさ:1~1.5m よく見みかける場所ばしょ:庭にわ 生いけ垣がき  よく見みかける月つき:4月中旬ちゅうじ...
つる性

ツキヌキニンドウ 花に近い葉が二枚くっついて真ん中を花茎が突き抜けているように見えます。

学名がくめい:Lonicera sempervirens 漢字名かんじめい:突抜忍冬 別名べつめい:ロニセラ ハニーサックル スイカズラ(吸葛) 英語名えいごめい:Trumpet honeysuckle 分類ぶんるい/科名かめい:スイカズラ...
みちくさずかん for Kids

アメリカフウロ 春に花が咲き始めます。深く切れ込んだ手のひらのような葉が特徴です。

学名がくめい:Geranium carolinianum 漢字名かんじめい:亜米利加風露 分類ぶんるい/科名かめい:フウロソウ科フウロソウ属 大おおきさ:20~40cm よく見みかける場所ばしょ:道ばた どこでも  よく見みかける月つき:4...
みちくさ図鑑

シロヤマブキ 牧野富太郎がヤマブキとの違いを見つけて学名をつけたそうです。

学名:Rhodotypos scandens  漢字名:白山吹 英語名:White kerria 分類/科名:バラ科シロヤマブキ属 高さ:1~2m よく見かける場所:庭 公園  よく見かける時期: 4~5月 4月に白い花を細い枝先に咲かせて...
みちくさ図鑑

ミヤコワスレ 日本原産の山野草「ミヤマヨメナ」から改良された園芸品種です。

学名:Miyamayomena 漢字名:都忘れ 英語名:Gymnaster 分類/科名:キク科シオン属(ミヤマヨメナ属) 草丈:20~50cm よく見かける場所:庭  よく見かける時期:4~6月 花言葉:別れ 4月ごろから庭の木々の下に葉の...
みちくさ図鑑

ヨウラクツツアナナス 独特な花姿から瓔珞(ようらく)や「女王の涙」と呼ばれています。木や岩にくっついて成長する着生植物です。

学名:Billbergia nutans 和名:瓔珞(ようらく)ツツアナナス  英語名:queen's-tears 分類/科名:パイナップル科ツツアナナス属 草丈:30〜45cm よく見かける場所:鉢植え 庭  よく見かける時期:花 冬〜春...
みちくさずかん for Kids

スイバ 食べられますがたくさん食べてはいけないようです。ギシギシに似ていますが葉のつき方で見分けます。

学名がくめい:Rumex acetosa 漢字名かんじめい:蓚 酸い葉 別名べつめい:スカンポ スカンボ スイッパ スイコ ショッパグサ ネコノショッカラ(猫の塩辛)スイスイグ 英語名えいごめい:common sorrel 分類ぶんるい/科...
みちくさ図鑑

ギシギシ 名前には諸説あるそうですがギシギシという音からきているようです。漢字名「羊蹄」は漢名(中国名)です。

学名:Rumex japonicus Houtt. 漢字名:羊蹄 別名:シノネ ウマスカンポ オカジュンサイ 英語名:Japanese dock 分類/科名:タデ科ギシギシ属 草丈:40~100㎝ よく見かける場所:どこでも よく見かける時...
みちくさ図鑑

ガクウツギ  花はアジサイと同じように萼で出来ています。アジサイと違って萼片の大きさが不揃いです。

学名:Hydrangea scandens 漢字名:額空木 別名:コンテリギ  分類/科名:アジサイ科アジサイ属 高さ:1~2m よく見かける場所:庭 公園 よく見かける時期:5~6月 5月から6月に白い花が咲きます。花はアジサイと同じよう...
みちくさ図鑑

ミズキ 早春に地中から多くの水を吸い上げて樹皮を傷つけたり枝を切ると大量の水のような樹液が流れ出ます。

学名:Cornus controversa var. 漢字名:水木 別名:クルマミズキ(車水木)ハシノキ 英語名:giant dogwood 分類/科名:ミズキ科ミズキ属 高さ:10~20m よく見かける場所:林 NT緑地 公園 よく見かけ...