みちくさ図鑑

みちくさずかん for Kids

アミガサユリ 3月下旬にいろいろなところで見かけます。乾燥させた鱗茎は貝母(ばいも)と呼ばれる生薬にされています。

学名がくめい:Fritillaria thunbergii 漢字名かんじめい:編笠百合 別名べつめい:バイモ(貝母) 英語名えいごめい:Fritillaria Bulb 分類ぶんるい/科名かめい:ユリ科バイモ属 草丈くさたけ:~50cm よ...
みちくさ図鑑

ヒュウガミズキ 3月に蕾がふくらみ始めました。葉より先に枝先に薄黄色の花が咲きます。

学名がくめい:Corylopsis pauciflora 漢字名かんじめい:日向水木 別名べつめい:ヒメミズキ 分類ぶんるい/科名かめい:マンサク科トサミズキ属 大おおきさ:1.2~2m よく見みかける場所ばしょ:庭 公園 よく見みかける月...
みちくさずかん for Kids

サクラソウ 春、満開になりました。さいたま市の「田島ケ原サクラソウ自生地」がサクラソウ自生地として唯一の国指定特別天然記念物になっています。

学名がくめい:Primula sieboldii 漢字名かんじめい:桜草 別名べつめい:ニホンサクラソウ(日本桜草) 英語名えいごめい:Japanese primrose  分類ぶんるい/科名かめい:サクラソウ科サクラソウ属 大おおきさ:1...
みちくさずかん for Kids

スノーフレーク スノードロップによく似ていますが花の縁に緑色のドット(てん)がついています。葉はニラに似ていますが毒があり食べられません。

学名がくめい:Leucojum aestivum 和名わめい:オオマツユキソウ(大待雪草) 別名べつめい:スズランスイセン(鈴蘭水仙) 英語名えいごめい:Summer snowflake 分類ぶんるい/科名かめい:ヒガンバナ科スノーフレーク...
みちくさずかん for Kids

ムスカリ 3月に咲きはじめます。南イタリアやギリシャでは球根を食用にするムスカリもあるそうです。

学名がくめい:Muscari neglectum 別名べつめい:ブドウヒヤシンス グレープヒヤシンス 英語名えいごめい:Grape hyacinth 分類ぶんるい/科名かめい:キジカクシ科ムスカリ属 大おおきさ:10~15cm よく見みかけ...
みちくさずかん for Kids

ムラサキケマン 有毒です。ウスバシロチョウの幼虫の食草です。このためウスバシロチョウも有毒となるそうです。

学名がくめい:Corydalis incisa 漢字名かんじめい:紫華鬘 分類ぶんるい/科名かめい:ケシ科キケマン属 大おおきさ:30 ~50cm よく見みかける場所ばしょ:道みちばた よく見みかける月つき:4~6月 春はるから梅雨つゆごろ...
みちくさずかん for Kids

ツクシ 日当たりの良い土手で見つけました。山菜として食べられています。

学名がくめい:Equisetum arvense 漢字名かんじめい:土筆 別名べつめい:つくしんぼ、つくしんぼう ほうしこ 英語名えいごめい:Field horsetail 分類ぶんるい/科名かめい:トクサ科トクサ属 大おおきさ:10~15...
みちくさ図鑑

カラコンテリギ アジサイの仲間です。中国からやってきたコンテリギ(ガクウツギ)から名付けられたそうです。

学名:Chinese hydrangea 漢字名:唐紺照り木 別名:タイワントキワアジサイ(台湾常磐紫陽花) 華八仙 分類/科名:アジサイ科アジサイ属 草丈:1〜3m よく見かける場所:庭  よく見かける時期:12〜5月 冬から春にかけて枝...
みちくさずかん for Kids

アセビ 漢字で馬酔木と書きます。葉・茎・花などに毒があります。英語でJapanese Andromeda(日本のアンドロメダ)。スズランのような花を咲かせます。

学名がくめい:Pieris japonica subsp. japonica 漢字名かんじめい:馬酔木 梫木 別名べつめい:あしび あせぼ 英語名えいごめい:Japanese andromeda 分類ぶんるい/科名かめい:ツツジ科アセビ属 ...
みちくさずかん for Kids

セイロンベンケイソウ 別名「ハカラメ」 葉から芽が出てきます。早春に花を咲かせていました。

学名がくめい:Kalanchoe pinnata  別名べつめい:ハカラメ 英語名えいごめい:Mother leaf 分類ぶんるい/科名かめい:ベンケイソウ科カランコエ属ブリオフィルム節 大おおきさ:1~2m よく見みかける場所ばしょ:屋内...