PR

e-Tax 3つの方式があります。

この記事は約2分で読めます。

パソコンで確定申告 e-Taxとは①

確定申告の時期になってきました。
今回はe-Taxについて調べたことをまとめてみました。

e-Tax
確定申告などの国税に関する各種の手続について、インターネットを利用して電子的に手続が行えるシステムです。
作成した申告書等の送信(提出)や電子納税等をすることができます。
確定申告書等作成コーナーにおいては、作成した申告書等についてe-Taxを利用して送信(提出)することができます。

e-Taxは、自宅などからパソコンやスマホでネット上の「確定申告書作成コーナー」を使って源泉徴収票や各種保険料など金額を入れることで自動的に計算された申告書が作成され、それを送付できる仕組みです。

 

国税庁 確定申告書等作成コーナー

【確定申告書等作成コーナー】-作成コーナートップ

3つの方式で確定申告書を作成できます。

マイナンバーカード方式

カードリーダやスマホでマイナンバーカードを読み取って確定申告書を作成して税務署に電子データーで送ることができます。
カードリーダの購入・設定と必要なソフトをインストールする必要があります。
マイナンバーカードのパスワードが必要です。
※署名用電子証明書
英数字6文字以上、16文字以下
(英字は大文字、英字と数字を組み合わせて設定)
※利用者証明用電子証明書
数字4文字

ID・パスワード方式

税務署でID・パスワードをもらってID・パスワードを入力して確定申告書を作成して税務署に電子データーで送ることができます。
税務署に行く必要があります。

印刷して提出

本人確認をせずに確定申告書を作成し印刷して郵送等で送ります。申告書作成時に氏名や住所・マイナンバーを入力します。
郵送の手間がかかります。

ちょっとe-Taxを見てみたい方は、「印刷して提出」から始めると良いと思います。とりあえず、確定申告の結果を知ることもできるので便利です。

ご意見等